南アルプス市M様邸 軒天見切り一回目 破風コーキング 外壁下地処理
本日の作業は、軒天見切りの塗装からになります
壁を塗り出す前に軒天見切りを一回入れておけば二回目に塗る時にラインが出ていて塗装しやすくなります!
なので、軒天見切りは最初に塗装しました!
ケレンして塗装していきます
二階も一階もケレンが終わったので塗装していきます
軒天見切り一回目が終わりました
これで明日養生して壁の塗装に入ります
次に破風のコーキングです
テープを貼ってプライマーを塗ります
プライマーを塗り終わったらコーキングを打っていきます
破風のコーキングが終わりました
新しくコーキングを打ち変えれば安心ですね!!
次に、外壁の下地処理になります
クラックや穴があればコーキングで処理していきます
外壁の下地処理が終わりました
壁を塗装する前にとても大事な作業になります!
これで壁の塗装する前の作業は、終わりました!
いよいよ明日壁の下塗りになります!
どんどん変わっていき楽しみですね
本日の作業は、ここまでです
明日の作業は、外壁下塗り
今日も一日ありがとうございました