職人ブログ

最新のお知らせb

過去の記事c

世間は今日から大型連休と言うことで・・・・

連休中のご連絡を皆様にお知らせするのを忘れていました。 スミマセンm(__)m。
塚原塗装は、5/3より5/6までをお休みとさせていただきます。
本日から5/2までは営業とさせていただきます。
宜しくお願いします。
501.jpg

(有)塚原塗装工業|屋根・外壁の塗装ならお任せ!!

山梨県韮崎市旭町上條北割1990番地20
TEL:0120-16-1116

大雪です。

今日は雪が降りましたね。量も凄い!

お宅の周りはどうでしたか?
yyy1.jpg

昨日まで暖かい日だったのに・・・・
桜も散ってしまいますね!
道路もこのような状況
yyy2.jpg

ホワイトアウト。

今日また冬用タイヤに急きょ履き替えたかたも多いのでは?
明日の朝は道路が凍っているかも・・・
気温もまたグッと上がるのかな?体調を皆さんくずさないように
気を付けてください。

(有)塚原塗装工業|屋根・外壁の塗装ならお任せ!!

山梨県韮崎市旭町上條北割1990番地20
TEL:0120-16-1116

昨日の夜でライトアップが終わってしまったので

わに塚の夜桜、を見れていない人にお送りします。
どうぞ・・・・
ws3.jpg

道路からのバージョン

ws2 (1).jpg

近くまで来てこんな感じです。

見事ですね! 見れなかった方は、来年はぜひとも足を運んでみてください。
次はどこかな? お楽しみに!!

(有)塚原塗装工業|屋根・外壁の塗装ならお任せ!!

山梨県韮崎市旭町上條北割1990番地20
TEL:0120-16-1116

昨日は定例会!

昨夜は定例会を行いました。

社長からのお話ではまだまだ忙しい日々が続きそうです。
頑張らないと

(有)塚原塗装工業|屋根・外壁の塗装ならお任せ!!

山梨県韮崎市旭町上條北割1990番地20
TEL:0120-16-1116

わに塚の桜

暖かくなってきましたね。

韮崎市には有名な桜があるのを皆さんご存知でしょうか。
“わに塚の桜”
現場が近くにあるので写真を撮ってみました。
wa.jpg
約8分咲きです。県外からも見に来ているようですね!
明日、明後日ぐらいには満開ですかね。
近くにお住いの方や、韮崎方面にお出かけの方は、ぜひ足をのばしてみてはいかがでしょうか?

(有)塚原塗装工業|屋根・外壁の塗装ならお任せ!!

山梨県韮崎市旭町上條北割1990番地20
TEL:0120-16-1116

定例会

今年に入って各現場忙しくなかなか時間が取れなかったですが

昨日、定例会を行いました。
まだまだ忙しいのでケガ、事故が無いように皆で再確認を
しました。
そのあとは恒例の食事会です。
306.jpg

久しぶりにみんなで飲んで食べて歌って楽しく過ごしました。

これから春の塗替えシーズン!花粉に負けずがんばるぞー

(有)塚原塗装工業|屋根・外壁の塗装ならお任せ!!

山梨県韮崎市旭町上條北割1990番地20
TEL:0120-16-1116

表彰式

今日は大変光栄なことがありました。

な・なんと韮崎警察署長より社長が表彰されました。
その内容をお届けします。
会場に入る足もこころなしか緊張しているように見えますね。
tu2.JPG
会場に入ると・・・
tu4.JPG

厳粛なムード・・・
tu7.JPG
各韮崎の交番勤務の警察官の整列している中で
警察署長よりいただきました。
tu11.JPG

これはなかなか欲しくてももらえるものではありません。

社員一同誇りに思い、これからも頑張ってまいります。
tu12.jpg

(有)塚原塗装工業|屋根・外壁の塗装ならお任せ!!

山梨県韮崎市旭町上條北割1990番地20
TEL:0120-16-1116

節分

昨日のことですが”節分”でしたね!

皆さんも家で豆まきなどしたと思いますが・・・
今日は節分について少しお話します。
s_DSC_4438.JPG
節分とは・・・
「季節を分ける」と言う意味があります。
季節を分ける日は一年に4回あり、春夏秋冬それぞれに始まりの日が決められています。
春は「立春」 夏は「立夏」 秋は「立秋」 冬は「立冬」と呼ばれています。
それぞれ始まる日の前日を「節分」と言うそうです。
冬から春になる時期を一年の境目として、新年を迎えるのと同じくらい重視され今の節分
が定着されたそうです。
なぜ豆まきするの??
もともと中国から伝わった風習で、季節の変わり目は邪気が生じると考えられていて
その邪気を追い払う儀式として豆を使って行われたそうです。
鰯を飾ったり、食べるのは・・・
鬼が嫌う「臭いもの」として鰯を飾ったり、食べたりして鬼を追い払う言い伝えがあるそうです。
恵方巻は・・・
恵方 歳徳神(としとくじん)のいる方角を向いて1本食べることで「無病息災」「商売繁盛」
の運を「一気にいただく」と言うことを意味しており、途中で止めたりすると「運を逃がす」
ともいわれているそうです。
切り山椒は・・・
全国各地にはありますが山梨県は節分に食べるそうです。鰯と同じでにおいで
鬼を払うと言うそうです。
以上ですが節分に関することを調べてみました。
俗説もあると思うので本当にそうであるかわかりませんが、話のネタにはなるのかな?

(有)塚原塗装工業|屋根・外壁の塗装ならお任せ!!

山梨県韮崎市旭町上條北割1990番地20
TEL:0120-16-1116

地域交流

日曜日の話ですが、地域のお年寄りや、お父さん、お母さんと子供と

一緒になって、物を作り遊ぶ行事に参加してきました。
和凧、羽子板、繭玉とそれぞれいろんなものを作り遊んできました。
DSC_4296.JPG

DSC_4307.JPG

DSC_4309.JPG

なかなか、羽根つきなんてやってるとこ、ここ最近みないですよね!

私もやってみましたが、結果はXXX・・・・

皆さんもたまには昔の遊びに、ご家族とやってみるのもいかがでしょう?

(有)塚原塗装工業|屋根・外壁の塗装ならお任せ!!

山梨県韮崎市旭町上條北割1990番地20
TEL:0120-16-1116

3連休

皆さん、この3連休はどのように過ごしましたか?

天気も良かったので、お出かけした方も多かったのでは?
実はこの連休を使って、幕張メッセで行われている
東京オートサロン2019に行ってきました。
S__17817602.jpg
人も多かったですが、車も凄い!
S__17817611.jpg
興奮して時間がたつのを忘れてしまいました。
S__17817604.jpg
車好きな我が社の社長も、”いつかは乗れるように・・・・”と言っていました。
夢は見るものでなく、かなえるもの。と社長が言っていたことを思い出しました。
皆で、 それぞれの夢を実現できるようにがんばろうぜ!!
今日も一日ありがとうございました。

(有)塚原塗装工業|屋根・外壁の塗装ならお任せ!!

山梨県韮崎市旭町上條北割1990番地20
TEL:0120-16-1116

お問い合わせいただいたお客様にしつこく営業したり、
ご契約を迫るようなことは一切ありません!
安心してお電話ください。