現場日誌

最新のお知らせb

過去の記事c

シャッター吹き付け

今日は休日ですが、韮崎市 I様邸にシャッターの吹き付けに来ています。

なぜ?かといいますと I様邸は実は店舗なのです。今日店は、お休みでシャッターが

上がらないので吹き付けようということなのです。

まずは下塗りです。

伊東様邸_9210.jpg

はじめに油膜・ステッカーあと等をラッカー吹きします。

伊東様邸_4003.jpg

次にペーパーで傷を少し付けます。

これは塗料の喰いつきをよくするためです。

伊東様邸_8484.jpg

錆び止め塗装を行います。

伊東様邸_3238.jpg 

続いて上塗り

伊東様邸_1385.jpg

完成です。

伊東様邸_108.jpg

終わったところで I様が出てきてくれました。

「綺麗になったね!嬉しいよ」 最高の言葉をいただきました。

今日も一日ありがとうございました。

 

 

(有)塚原塗装工業|屋根・外壁の塗装ならお任せ!!

山梨県韮崎市旭町上條北割1990番地20
TEL:0120-16-1116

今日は 甲州市 A様邸に来ています。

もうまもなく終わります。最終工事です。

 

相原邸_7695.jpg

屋根の上塗りを入れて

屋根は完成です。

相原邸_67.jpg

枠・扉を塗ります。

相原邸_2684.jpg

相原邸_974.jpg

相原邸_1379.jpg

相原邸_9437.jpg

A様!この母屋の屋根もきになったのでサービスで塗っておきますね

相原邸_9092.jpg

相原邸_8081.jpg

完成はもうまもなくです。

待っててくださいね!

今日も一日ありがとうございました。

追伸

キャンペーンにたくさんの問い合わせ、ありがとうございます。

まだまだキャンペーン期間中です。たくさんの御連絡お待ちしています。

私達と一緒に新築の時を取り戻してみませんか?

(有)塚原塗装工業|屋根・外壁の塗装ならお任せ!!

山梨県韮崎市旭町上條北割1990番地20
TEL:0120-16-1116

中塗り

今日も引き続き 山梨市 H様邸に来ています。

昨日2階の下塗りが終ったので中塗りです。

破風・軒天から色を入れていきます。

ラボ志村邸_6006.jpg

ラボ志村邸_9611.jpg

ラボ志村邸_9149.jpg

続いて壁を塗ります。

ラボ志村邸_1364.jpg

今日はここまで。

今日も一日ありがとうございました。

 

(有)塚原塗装工業|屋根・外壁の塗装ならお任せ!!

山梨県韮崎市旭町上條北割1990番地20
TEL:0120-16-1116

フィーラーとは?

今日も引き続き 山梨市 H様邸に来ています。

下塗りです。

ところで、みなさん! 下塗りにフィーラーを塗るとよく言いますが・・

なんだろう?なんで塗るの?と思いません?

今日は少しだけ教えますね。

フィーラーとは、辞書で調べると穴埋め及び平にするという意味です。

塗装で言うと、ひび割れを埋めたり凹凸をなくすと言うことです。

下地の状態にもよりますが,伸び縮みをする弾性、微弾性フィーラーと言うのもあり

使い分けます。

わかりましたか? 色々とみなさんに教えますね。

で現場は?と言うと

ラボ志村邸_8464.jpgのサムネール画像

ラボ志村邸_4562.jpg

2階 下塗り完了しました。

今日も一日ありがとうございました。

 

(有)塚原塗装工業|屋根・外壁の塗装ならお任せ!!

山梨県韮崎市旭町上條北割1990番地20
TEL:0120-16-1116

屋根・壁中塗り

今日は昨日に続き、甲州市 A様邸に来ています。

屋根・壁の中塗りです。

まずは屋根

相原邸_8706.jpgのサムネール画像

ローラーを使い塗っていきます。

相原邸_9639.jpg

次に壁です。

相原邸_452.jpg

相原邸_2098.jpg

今日はここまで

A様!明日には完成になります。お待ちください。

今日も一日ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

(有)塚原塗装工業|屋根・外壁の塗装ならお任せ!!

山梨県韮崎市旭町上條北割1990番地20
TEL:0120-16-1116

今日は引き続き 韮崎市 I様邸に来ています。

2班に分かれて今日は、作業を行います。

まずは、雨戸の塗装。

ツカペンでは、雨戸の塗装は洗浄時に持ち帰り、洗浄をして倉庫で乾燥させ、吹き付けにて

塗装を行い搬入しています。

既に洗浄して乾燥が終わっているので、養生・清掃をして

伊東様邸_4732.jpg

吹き付けます。  後に 搬入となります。

次に鏡板ですが これは外すことはできないので、現場で吹きます。

廻が仕上がっているので養生を、しっかりしないとなりません。

伊東様邸_8858.jpg

今回はシャッターの塗装もあるので

今日は、養生を行い錆び止めを吹き付けました。

伊東様邸_9795.jpg

伊東様邸_5959.jpg

となりました。 最後まで気が抜けません。

今日も一日ありがとうございました。

 

 

 

(有)塚原塗装工業|屋根・外壁の塗装ならお任せ!!

山梨県韮崎市旭町上條北割1990番地20
TEL:0120-16-1116

庇・雨樋塗装

今日も引き続き 韮崎市 I 様邸に来ています。

この2日、3日が勝負です。気を抜かず頑張ろう。

伊東様邸_4106.jpg

庇 を塗っていきます。壁が仕上がっているので、丁寧にはみ出さないように塗っていきます。

伊東様邸_5757.jpg

雨樋も塗っていきます。

伊東様邸_8655.jpg

職長は

伊東様邸_8101.jpg 塗り残し等が無いか、見ています。

完成しますよ。 I様!  もう少しです。

今日も一日ありがとうございました。

(有)塚原塗装工業|屋根・外壁の塗装ならお任せ!!

山梨県韮崎市旭町上條北割1990番地20
TEL:0120-16-1116

今日も昨日に引き続き 山梨市 H様邸に来ています。

下塗りの続きです。

ラボ志村邸_3324.jpg

ラボ志村邸_3514.jpgのサムネール画像

こんな細かい所もしっかりと入れていきます。

ラボ志村邸_7051.jpg

刷毛やローラーが入らない所はこのような道具を使い塗っていきます。

ラボ志村邸_5254.jpg

こんな感じです。明日は中塗りに入ります。

今日も一日ありがとうございました。

(有)塚原塗装工業|屋根・外壁の塗装ならお任せ!!

山梨県韮崎市旭町上條北割1990番地20
TEL:0120-16-1116

シャッター塗装完了!

今日も引き続き 甲府市 U様邸シャッターの塗装工事に来ています。

上塗りです。

宇佐美邸_544.jpg

仕上げなので、真剣です。(顔は見えませんが・・・)

丁寧に吹きつけます。

宇佐美邸_4744.jpg

どうです?綺麗になったでしょう。

U様ありがとうございました。 次もツカペンでよろしくおねがいします。

掃除も忘れずに・・・

宇佐美邸_449.jpg

今日も一日ありがとうございました。

 

(有)塚原塗装工業|屋根・外壁の塗装ならお任せ!!

山梨県韮崎市旭町上條北割1990番地20
TEL:0120-16-1116

今日は 甲州市 A様邸屋根塗装に来ています。

塗装工事に入ります。

今日は下塗り(錆び止め)です。

はじめに洗浄で落とし切れなかった、ゴミや錆びを取り除きます。

相原邸_3604.jpg

次にいよいよ塗装に入ります。

下塗りです。

相原邸_3572.jpg

わかり安く言いますと、錆び止め塗りです。

ローラーで丁寧に塗っていきます。

相原邸_7868.jpgのサムネール画像

色はグレーです。 下塗りが終わりました。 今日はここまで

A様これからどんどん進んでいきますよ。楽しみにしていてください。

今日も一日ありがとうございました。

 

 

(有)塚原塗装工業|屋根・外壁の塗装ならお任せ!!

山梨県韮崎市旭町上條北割1990番地20
TEL:0120-16-1116

お問い合わせいただいたお客様にしつこく営業したり、
ご契約を迫るようなことは一切ありません!
安心してお電話ください。